警備のことならなんでもご相談ください!
業務案内
1.建設現場、道路工事に於ける交通安全誘導警備業務
建築現場では、作業員の皆様の「安全確保とスムーズな作業進行」を、駐車場などでは、一般車輌や歩行者の「安全で円滑な通行」を目的として警備いたします。
また、一般道等での交通規制業務も行っております。工事帯や保安柵を設置し規制した後は、警備員として誘導業務にあたり、交通の安全と共に設置した保安柵など、設置から誘導、撤去までの作業を一環して行います。
2.鉄道工事に於ける列車見張業務
JR・私鉄を問わず、鉄道施設内や線路に近接して行われる工事において、作業員の安全、列車の安全運行を確保します。
高度な技術と集中力が求められる業務のため、当社では、社内での人選、適性検査、事前講習、そして資格取得後の現場実習を経た「列車見張りのプロ集団」を養成しています。
3.公共施設やオフィスビル、工場、倉庫、事務所等各施設の防犯防災に関する業務
公共施設やオフィスビル、工場、ショッピングセンターなどの施設に常駐し、人や車両の出入管理及び巡回による保安警備です。犯罪、事故の発生を警戒し未然に防止します。求められるのは微細な異常を発見する能力、状況に即応する行動力だけでなく、来訪するお客様の応対やご案内も大切なサービスの一環です。
任務に厳格であり、また人としての礼節をわきまえ、優しさを持ちあわせること、この両面が求められる業務です。
4.展示場、催事場、駐車場等に於ける歩行者、車両の誘導と犯罪防止
イベント会場、花火大会、地域のお祭り、七五三、冠婚葬祭など、多くの人が集中する場所での誘導、案内、交通規制などを行い事故の発生を防止します。
有資格者が豊富に揃っています。
都道府県公安委員会主催による交通誘導2級・雑踏警備2級・施設警備2級・指導教育責任者その他の検定を随時受験し専門的知識及び技術の向上に努めています。また列車見張員資格として、JR・京成電鉄・東武鉄道等の資格を所得させていただいております。
各資格者数 京成電鉄列車見張員 40名
新京成電鉄列車見張員 38名
東武鉄道列車見張員 7名
JR列車見張員 8名
交通誘導警備業務2級資格者 20名
雑踏警備業務2級資格者 5名
施設警備業務2級資格者 4名
警備員指導教育責任者1号警備業務 5名
警備員指導教育責任者2号警備業務 5名